ネガティブに溺れるメンヘラ女子よ、集え♡【6/26(木)20:30】『もっと自由な私になる♡ネガティブのトリセツ』

心理学講座

ネガティブに振り回されすぎて、
情緒が毎日ジェットコースター🎢
なあなたへ…♡


私と一緒に、
“情緒の荒波に溺れる毎日”から、脱出しませんか?


情緒の荒波を乗りこなし、
\「もっと自由な私」になりたい? なら集合〜!/


涙あり、笑いあり、
たまに脱線(たぶん、いや、絶対する)の
セミナー、開催します🪽✨




パートナーシップ研究家という名の
メンヘラ乙女代表(自称)
愛野ひとです。

ここ最近ね、色んな人と話してて思ったの。
みんな言ってるのよ。


「ネガティブに振り回されてしんどい…」

「ネガティブに飲まれて溺れてる」って。


「もう感情の荒波すぎてサーフィンどころか流されて遭難してる」って。



……わかるで。うん、めちゃくちゃわかる。
(てか私も最近、盛大に溺れてました。笑)



元気ないときに限って自己嫌悪MAX。
「なにこの役立たず感情爆弾」ってなるやつ。

気分が落ちる → 自分がわからなくなる →
グルグル思考で行動不能 →
「なんでこんな自分なの…」ってさらに落ちる…

という、地獄の無限ループあるある



あれ、怖いよね。



ていうか最近の私、完全にそれやってました。笑

でも、そこであらためて気づいたんです。


ああもう、
ネガティブとちゃんと付き合う力って、
生きる上でマジで必須だな、と。
(義務教育で教えてほしいレベル)



ということで今回は

ネガティブ感情と手を取り合って踊り出す方法を、
ネガティブ沼で何度も溺れ、
そのたびに
ずぶ濡れで這い上がってきた私が、
愛野ひとが、
笑いと涙と愛を込めてお届けします♡笑


ネガティブに
しんどさ感じてるみんなで、
「いっそ笑い飛ばしながら攻略しちゃおう!!!」


笑えて、ちょっと泣けて、なんかホッとする。
そんな時間、一緒に過ごしませんか?♡

6月26日(木)20:30〜21:30(延長の場合あり)
​@オンライン(Zoom)


感情に振り回されがちなメンヘラ乙女のための
もっと自由な私になる
ネガティブのトリセツ🪽

このセミナー、何が起きる?

このセミナーは、
「ネガティブに振り回されて人生詰んでる気がする人」に贈る、
セミナーという名のエンタメ(?)です笑

✔︎なんで私はこんなにしんどいの?
✔︎ なんで感情が暴走しちゃうの?
✔︎感情がどんどん溜まっていく…
✔︎てか、ポジティブになれって言われても無理!!!!


そんなアナタのために、
メンヘラ代表愛野ひとが
ネガティブとの付き合い方を、
笑いあり・涙あり・共感まみれでお届けします!

もうね、正直な話。
ネガティブに振り回されてるヒマ、人生にはない!!!(急な熱血)


でも、感情って消すもんじゃなくて、味方につけるもんやで?(急な関西弁)
ということで、

“ネガティブと手を取り合って、人生を乗りこなすコツ、お届けします!!

こんな人、正直ぜんぶワタシじゃん…ってなったら来てください。笑

☁️ なんか知らんけど、すーぐ落ち込む。テンションが天気並みに不安定。

☁️ 感情の波が荒すぎて、自分という船、完全に沈没しかけ。

☁️ 「前向きに!ポジティブに!」ってやってたら、逆に疲れて情緒崩壊。

☁️ ニコニコはできるのに、泣きたいときは「ガマン!」ってどこで覚えたルール?

☁️ 元気出ない日、謎に自分に説教。「またダメだよ、私」って、上司か。

☁️ ホントはさ、もっと自由に、鼻歌でも歌いながら、のびのび暮らしたいんよね…

一つでも当てはまった人は、
いったん深呼吸して、セミナー来て?

だいじょうぶ、
ここでは「そんなあなた」こそ大歓迎です🫶✨

セミナー内容(予定)

💠 ネガティブが、人生の味方になるってほんと?
ネガティブは「感じちゃダメ」と思うほど、苦しくなる

💠 感情を“頭で処理”しようとして、脳内パンク寸前
ネガティブを消そうとして深掘り→よけいハマる→謎の検索癖、っていう無限ループ。止め方、あります。

💠 暴走感情に効く、魔法の呪文
「あ〜もう無理!!!」って時に使ってほしい、自分を責める代わりにそっと唱えるひとこと

💠 落ち込みグセのあるあなたへ、革命的“自分への寄り添い方”
変わる必要なんてない!まずはズーンとなった自分に、ホットミルクくらいの優しさを。

💠 “自分を許す”って、どのボタン押せばいいの?
変わらなきゃ!って思いがちな人に送る、「そのままでもOKなんだよ」のパスワード、教えます。

💠 なんで私ばっかりネガティブ来るの!?問題
その理由、ちゃんとあります。ちゃんと。

💠 思考ぐるぐる族に贈る、脳みそゆるめ術
寝ても休まらん!って人へ。“がんばらずにぼーっとする”って、こういうこと。

※気分次第でカリキュラムがちょっと変わるかもしれませんが、内容の本気度は変わりませんのでご安心を🙆‍♀️✨

🕊️どうしても伝えたかったから、
このセミナーは無料です。

今回のセミナーの内容をまとめてたらね、
ふと気づいたんですよ。

あれ、これって……
私の人生最大級の悲しみ案件と直結してるやん!?って。


もう昔の私は、感情感じるの怖すぎて、
ネガティブ感情は「無い」ものとして、
奥に封印して生きてました。

だけど、そこから、
少しずつ“感じること”を
自分に許していったら、
なんかもう、人生がじわじわ変わってきたんですよ。

気づいたら、
・夢だったカウンセラーやってて
・パートナーシップも結婚まで辿り着き
・あれ、なんか…ちゃんと生きてる!

そこで確信しました。


ネガティブの扱い方で、
人生の自由度、マジ、変わる。


そんな私の
“人生から出たホントのやつ”を、
今回ぜ〜んぶお話しします。


だから、
これはただの学びセミナーじゃなくて、
“あなたの深いところに届くラブレター”
だと思ってほしい。


今も私も、普通に迷うし悩むし、
ネガティブの沼にズッポリハマる日も
もちろんあるけど(笑)


それでも、
「もっと自由に生きたい」って
願う仲間と一緒に進めたら、
人生もっとおもろいし、
あったかいって思うんです。


だから、今回は
どうしても伝えたくて!

無料にしました!!(全力)

必要な人に届いてほしい。

そして、あなたの心の奥の自由の扉を、
一緒にバターン!って
開けに行きましょう🪽

🎁プレゼントもあるってよ!(先着20名、急げ〜ッ)

なんと今回、
参加者限定でスペシャル動画をプレゼントしちゃいます♡


📹その名も──
『止まらない自分責めを止めるには?』30分集中講座!


え?自分責め?
ええ、あの寝る前に思い出して
「うわぁぁあ」ってなるやつです。笑

これ、
実は最近クローズドなコミュニティで
シェアしたんですが、
「えっ、これ泣いた」「もっと早く知りたかった」
って反響がすごくて…!

ということで、
今回、先着20名さまにプレゼントします🎁

(セミナー前に見てほしいので、
早くお申込してくださった方から先着順!)


中身はというと…

🪽 自分責めって、ほんとは悪者じゃない説
🪽 責めたくなっちゃう“その奥”にある感情って?
🪽 責めるクセを「自分に優しくなる習慣」に変えていくヒント

などなど、
ネガティブがちなあなたの心が、
ふんわり軽くなる内容を詰めこみました。


当日は、さらに深く一緒にゆるめていきましょ〜🩷
まずは、このプレゼント動画で
予習(という名の癒し)してね!

※プレゼント、人数に達したら予告なく終了しちゃう可能性あるのでお早めに!

セミナー概要

日程
6月26日(木)20:30〜21:30(延長の可能性あり)

場所
オンライン(Zoom)

参加費
無料

჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻

◆リアルタイム参加が圧倒的におすすめですが、
アーカイブも
お申込みしてくださっている方で
ご希望の方にはお届け予定
です♡

【お申込みは公式LINEから👇】

友だち追加

①公式LINEにご登録いただくと、
トーク画面下にこちらの画像メニューが出てきます。

②「お申込みフォーム」をクリックして
フォームよりお申込みください❤️

③お申込み完了後、
セミナー専用LINEから、
参加詳細をお届けいたします

【お申込みはこちら👇】

友だち追加

჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻჻

落ち込んだり、イライラしたり、
泣きたくなったり。


そんな日があってもいいし、
むしろそれが“ちゃんと生きてる”ってこと。


一緒に自分をゆる〜っと解放して、
もっともっと自由に、ラクに生きてみませんか?


あなたのままで、大丈夫。

一緒に、ありのままで、生きていこう!!!

このセミナーで待ってます🪽🩷

愛野ひと

💠愛野ひとの生い立ち【My love story】
もっと知りたい!と思ってくださったら、画像をクリック♥

💠募集中セッション💠

♦︎たましいの涙セッション

ありのままで、
「わたしはわたしでいい」という安心感を感じ、
自分らしい人生を生きていくためのセッション。
(オンライン・対面)
【詳細・お申込みはこちら】

♦︎感情解放オトナの青春ツアー

泣いて、笑って、本音を出して、感情をまるごと解放。
我慢を手放して、“わたし”を取り戻すリアル体験ツアー。
【詳細・お申込みはこちら】

🌹愛野ひとの【公式LINE】
最新情報がエネルギーとともに1番早く届きます♡
一緒に軽やかなエネルギーで生きていきましょ♡
ご登録は画像をクリック⬇️

 

友だち追加

コメント

タイトルとURLをコピーしました